こんにちは、yasuです。
ユニクロのオンラインストアでの支払い方法の中で、株式会社ネットプロテクションが提供しているnp後払いは決済手数料が無料です!
オンラインストアーではクレジットカードで決済する方が多いですが、最近は【paypay】【LINE pay】などを利用している人も多いのでは。
楽天市場でもユニクロを扱うショップはありますが、たいていは後払いも代引きも手数料はお客様負担ですよね。
ユニクロオンラインでも様々な決済方法を選択できますが、代引き手数料も無料なのには驚きましたね。
逆に、ユニクロのオンラインショップには銀行振り込みは選択肢に無いですね。
過去に、ユニクロのエアリズムの着心地の体験談はこちら↓
今回はユニクロのオンラインストアのnp後払いについてまとめておきたいと思います。
ユニクロのnp後払いは手数料無料!オンライン決済に不安がある方向け
ユニクロとジーユーの、オンラインショップで買い物をした時に、支払い方法で「後払い決済」を選択することができます。
株式会社ネットプロテクションが提供しているnp後払い決済を選ぶと、商品到着後に請求書と払込取扱票が封筒に入って郵送されてきます。
ポストに届いた請求書を使って支払いを済ませればOK!
お金はどこで支払えばいいですか?
np後払いの請求書の支払い場所は、以下の3つがあります。
- 全国のコンビニ(手数料0円)
- 郵便局の窓口かATM(手数料0円)
- 銀行の窓口かATM、ネットバンク(振込手数料が必要です)
※銀行での振込は手数料がかかりますが、コンビニか郵便局だと手数料は無料です。
ZOZOTOWNの後払いサービス(ツケ払い)だと手数料330円(税込)です。
なので、それに比べると、無料で後払いできるので良心的だと思います。
支払い期限はありますか?
ユニクロのnp後払い決済の支払い期限は、請求書発行日より14日以内です。
必ず、請求書明記のお支払い期限を確認しましょうね。
ユニクロやGUのオンラインショップは注文から品物が届くのがすごく速いのでいいですよね。
しかも、そこから支払い期限までに2週間近くあるのは時間的余裕もあっていいです。
後払いの手数料がユニクロが無料に対して、ZOZOTOWNは330円かかると話しましたが、大きな違いがありました。
ユニクロの後払いは請求書発効日から14日以内に支払いしなければいけないですが、ZOZOTOWNのツケ払いはなんと2ヵ月後でもOKです。
太っ腹ですね。
でも、忘れてしまわないよう気をつけなきゃならないですね。
決済方法にnp後払いを選んでも返品・交換は出来ますか?
ユニクロやジーユーのオンラインショップで支払い方法をnp後払いで購入した商品でも、返品交換は
可能です。
ご購入日(ご注文日)から30日以内(現在はコロナの影響で60日に延長されています)であれば、返品・交換が可能です。
店舗に持ち込むか郵送でも対応していただけます。
郵送の場合は、返品理由により送料がお客様負担になる場合がありますのでご注意ください。
詳しくは→返品・交換の条件と注意事項
商品購入の限度額はありますか?
ユニクロのオンラインショップでのnp後払いの支払い限度額はあります。
NP後払い利用の他会社のお支払い分を含めて55,000円(税込み)です。
もし他の買い物でもNP後払いと使ってお買い物をしている場合には、金額を把握していることが大切です。
np後払いには審査がありますが、多くはこの限度額オーバーで落ちる場合があるのでお気をつけください。
もちろん踏み倒しをした場合はもっと難しくなるでしょうね。
ユニクロのnp後払いは手数料無料!オンライン決済に不安がある方向け|おわりに
ネット通販を行っている会社で、np後払いなどの後払いシステムを採用する企業は増えてきていますね。
ZOZOTOWNのツケ払いで一気に広がり始めた感じがします。
ユニクロのnp後払いは手数料をユニクロが負担するため、無料で利用できるという点が私達、エンドユーザーにとっては嬉しいことですね。
ユニクロやジーユーの価格帯の場合決済手数料が加わると、ネットを利用する利便性が悪くなりますね。
クレジットカードが馴染めない方にとってはユニクロのnp後払い手数料無料と言うのはユーザー拡大に功を奏しているのでは無いでしょうか。
いずれにしても、私達ユーザーが買い物をし易くなるよう企業が努力してくれることは嬉しい限りです。
最後までご覧頂き有難うございます。
コメント