食ベログでお店を予約したんだけど。
キャンセル料はいつから発生するんだろう?
こんな悩みを解消します!
食べログは飲食店選びで失敗したくない人のための、 「ユーザーの、ユーザーによる、ユーザーのためのランキングと口コミで探せるグルメサイト」として有名ですね。食べログは、日本全国の飲食店を無料から登録できて、ユーザーからのリアルな情報を集めて私たちにグルメ情報を共有してくれる便利なサイトですね。
食べログでは予約が簡単に出来る半面、キャンセルのときにうっかり連絡を忘れてしまうとキャンセル料が掛かるので気をつけましょう!出張先で、お店探しに困った時や、大事なお客様の接待に失敗しないよう、活用させて頂いている食べログについてキャンセル料はいつから掛かるか、支払い方法についてまとめてみます。
◆この記事の内容
- 食べログのキャンセル料はいつから?予約が簡単だからこそマナーを守ろう!
- キャンセル料はいつから掛かるか?何日前からか確認しましょう
- 席だけ予約の場合のキャンセル料はいくら?
- ネット予約のキャンセル料
- どうやって払う?支払い方法は選べるのか?
- ノーショーは絶対にやめましょう
- 食べログのキャンセル料はいつから掛かる?おわりに
食べログのキャンセル料はいつから?予約が簡単だからこそマナーを守ろう!
食べログで予約したお店のキャンセル料がいつから発生するかについては、お店ごとに違いますので予約時にしっかり確認しましょう。予約時に確認し忘れた場合には、キャンセルが決まった時点で出来るだけ早くお店にキャンセルの連絡をしましょう。
キャンセル料はいつから掛かるか?何日前からか確認しましょう
私はホテル勤務をしていたので、お客様の予約のキャンセルによる被害が店舗経営に及ぼす影響の重大さは良く知っています。ホテルでは予約の日にちを間違えて、前倒しで来てしまったお客様がいました。その場合は、お部屋さえ開いていれば宿泊していただけますが、満室の場合は他のホテルをご利用いただくことになります。
飲食店もお席が空いていればいいですが、繁忙期などはどうしようも無いでしょう。忘年会や新年会で居酒屋さんを予約するときは幹事さんは大変だと思いますが、調整に尽力してください。食べログで予約を入れたとしても、キャンセル料が発生するタイミングや金額はお店によって変わるので、予約時によく確認しましょう。
席だけ予約の場合のキャンセル料はいくら?
食べログで予約を入れたときに、キャンセル料はどのように掛かるか必ず確認しましょう。特に料理を頼まないで、座席の確保だけできる場合はキャンセル料はかからない場合が多いです。お店にとってはキャンセルの後にお客を確保するのが困難で、機会損失になりますが、料理の仕入れの損失が無い分負担も少ないはずです。
ネット予約のキャンセル料
ネットで予約しても、電話で予約を入れたとしても、規約上キャンセル料が 発生するタイミングでキャンセルした場合はキャンセル料が発生します。人間なので、体調を壊す場合もあれば、なにか急用が入ることもあるでしょう。
その場合は、必ずお店にキャンセルの連絡を入れましょう。
キャンセル料に関しては当然規定もあるのでしょうが、お互い誠意を持ってことに当たるべきだと思います。僕が働いていたホテルの場合も、一番多いキャンセルの理由ははお子様の急な病気。楽しみにしていた旅行なのに、家族の落ち込みようは簡単に想像できますよね。
ホテルでは予約前にキャンセル規定はお伝えするのですが、予約するときはまさかそんなことが起こるとはあまり考えていない様子。なので、皆様あまりキャンセル規定については真剣に聞いていない感じを受けますね。
どうやって払う?支払い方法は選べるのか?
食べログでお店を予約したのにどうしてもいけなくなった場合、キャンセルを依頼したタイミングによってはキャンセル料を請求されるでしょう。
飲食店のキャンセル料は、お店に出向いて現金やカードで支払うほかに、銀行振込などもあるでしょう。ネットショッピングをやっていない店舗の場合クレジットカードでキャンセル料を支払うのは難しいかも知れません。今は、スマホ決済も主流になりつつあるので、paypayでキャンセル料を払えるお店も増えるでしょうね。
ノーショーは絶対にやめましょう
最近テレビで、外国の方がパーティーの予約で20人ほどの予約を飲食店に入れたものの、当日連絡も無く現れず甚大な被害を受けた番組を見ました。20人前の料理を用意し、人員を揃えてスタンバイしているお店の方々の落胆を考えると泣けてきます。
食べログお店を予約するときでも、お店に直接連絡して予約を入れるときでも同じです。無断でキャンセルするのはやめましょう。突発的な事故でキャンセルするのは仕方の無いことですが、予約を入れて連絡も無しに現れないのは損害賠償請求されてもおかしく無い行為ですね。ノーショーは、ホテルや航空会社での業界用語のようです。
お店としては、飛行機チケットのように前払いでお金は頂いていないので、泣き寝入りとなる場合が多い。私がいたホテルでも、月に何組かはキャンセル料が発生するケースがあり、事務員が請求書を送っているのを見たことがあります。ちいさなお店であればあるほど、キャンセルによる被害は大きいので食べログで予約を入れるときには最新の注意を払いたいものですね。
食べログのキャンセル料はいつから掛かる?おわりに
最後にこの記事をまとめておきたいと思います。
- 食べログのキャンセル料はいつから?予約が簡単だからこそマナーを守ろう!
- キャンセル料はいつから掛かるか?何日前からか確認しましょう
- 席だけ予約の場合のキャンセル料はいくら?
- ネット予約のキャンセル料
- どうやって払う?支払い方法は選べるのか?
- ノーショーは絶対にやめましょう
- 食べログのキャンセル料はいつから掛かる?おわりに
実際に、写真を撮って、食べてみて、感想を口コミに書き込んでくれるユーザー様に感謝です。使い方では、特に、キーワードで検索できるのが、便利ですね。
「写真ではおいしそうに見えたのに・・・。」「コメントに騙された!!」
なんて事が無いように、これからも飲食店の情報集は【食べログ】のお世話になります。忘年会に新年会など、食べログを活用しての飲食店選びや予約は便利で楽しいもの。
インターネットを利用したサービスで便利になったとはいえ、何をしてもいいわけではないですよね。食べログを使って飲食店の予約を入れたもののキャンセル料が問題で弁護士さんのお世話になったなんて自慢できる話ではないので。食べログを利用して、楽しく飲食店を探しましょう。
最後までご覧頂き有難うございます。
コメント